Interview社員インタビュー

挑戦を重ねながらアプリ事業の成長に貢献

寺尾 有香

  • 2023年入社
  • マーケティング本部 チーフ
  • 国際総合科学部卒

キャリアパス

2023年 新卒入社
マーケティング本部に配属
2024年 チーフ職へ昇格
バス事業を兼務する機会もあり、エアトリバスの売上拡大に向け様々な施策等実施
2025年 アプリマーケティング業務を担当し、日々の広告運用やCRM等の業務を行う
現在の仕事内容を教えてください。

私はエアトリアプリのマーケティングを担当しており、広告運用やCRM(顧客関係管理)といった領域を中心に業務に取り組んでいます。広告運用では代理店とやり取りをしながら、エアトリアプリの魅力を幅広く発信しつつ、利益の最大化に向け日々広告パフォーマンスの改善に努めています。CRMでは既にアプリを利用しているユーザーに向けた施策を行っています。プッシュ通知などでキャンペーン・セール情報を発信しつつ、アプリを継続的に使ってもらえるよう試行錯誤しています。どちらも数字で成果が見えるため、施策の良し悪しが分かりやすく、改善が見えた時の喜びはとても大きいです!

入社を決めた理由は?

私が入社を決めたきっかけは、自分の就職活動の軸に合った業界で成長できると感じたためです。家族で旅行する機会が多く、旅行への関心が高かったことに加え、人を笑顔にすることが好きで、笑顔の体験を提供する旅行業界は魅力的に感じました。また、コロナ禍を経てオンラインの需要が高まる中で、旅行×オンラインで事業を展開するエアトリに非常に興味が湧き、社風も強く惹かれました。自分の興味がある業界且つ、「若手が挑戦できる環境」「成長を続ける姿勢」「風通しの良さ」は大きなポイントになったと思います。

どんなことにやりがいを感じますか?

施策の大小問わず、取り組んだものが数字となって目に見える形で返ってくる点が面白く、成果が出た時はやりがいを感じます。日々トライ&エラーの繰り返しですが、成果が数値で分かるからこそ施策の手応えも実感できます。また、データを通じてユーザーの傾向や動向を知れるのも面白さの1つだと思います。どんな広告デザインやメッセージがユーザーに刺さっているのか、何をアピールすると効果が高いのか等、広告を出す時期や場所によっても成果は様々で面白いです。また、広告デザインやメッセージの監修も行うため、自分の意見が反映される楽しさもあります。

寺尾 有香
今後のキャリアの目標を教えてください。

まだまだ航空券のイメージが強いですが、旅行アプリといえば「エアトリ」という存在になれるよう、広告運用やCRM等アプリマーケティングを通して、アプリ事業を成長させていきたいです。
そのために、まずは目の前の業務にしっかりと取り組み、知識・実績を積みたいと考えています。マーケターが集まるイベントや勉強会に参加する機会も多く、企業の枠を超えた繋がりも徐々に増えてきました。社外の方とお話する中で、悩みや課題等共感する部分も非常に多いです。他社の成功体験や事例などの知識を自社に還元しつつ、新しい挑戦を続けていきたいです!

エアトリの好きなところ・エアトリらしさはどんなところですか?

「風通しの良さ」と「挑戦できる環境」に魅力を感じます。
部署内だけでなく他部署の方や役員陣とも気軽にコミュニケーションが取れるため、意見やアイデアを発信しやすく、若手でも積極的にチャレンジできる機会が多いのが特徴です。また、研修制度も充実しており、入社後はビジネス基礎から各部署の業務が体験できる仮配属研修まで幅広く経験できます。部署配属後のレクチャーも手厚く、上司や役員との1on1も毎週行われるため、疑問や悩みをすぐに相談できます。さらに、福利厚生も充実しており、社員が安心して働き成長できる環境が整っている点も大きな魅力です。

これからエアトリの仲間になる方へのメッセージ

これから仲間になる皆さんへ。
社会人としての第一歩は不安も多いかと思いますが、新しい環境で挑戦できることは、とても貴重な経験です!私自身も最初は不安と緊張でいっぱいでしたが、先輩や上司の温かいサポートのおかげで成長できました。上手くいかないことも多々ありますが、諦めずに挑戦・努力し続けることで自分の成長を実感できると思います。
エアトリは手を挙げたら何でも挑戦できる会社だと思います!ぜひ、自分の「やってみたい」を大切にしながら、楽しみながら成長していってください。
一緒に働ける日を楽しみにしています!

寺尾 有香

とある1日のスケジュール

09:00
出社 部署内朝礼 メール・slackチェック
10:00
社外MTG
12:00
1on1、クリエイティブ監修
13:00
ランチ
14:00
CRM対応、広告運用調整
16:00
社内MTG
17:00
数値まとめ、データ分析
18:00
退社

休日の過ごし方

休日は趣味のダンスを楽しんでおり、練習したりイベントに参加したりして過ごしています!体を動かすことはもちろん、好きな音楽で自分を表現できることや、仲間と踊る楽しさを実感できることが何よりも魅力です。友人と飲みに行ってリフレッシュすることも多く、お酒を片手に語り合い、コミュニケーションを深めながら日々新しい刺激を受ける時間が好きです。お祭りにもよく足を運び、時には担ぎ手として参加しつつ、雰囲気や地元の方との交流を楽しんでいます。休日は自分の好きなことを思いっきり楽しむことで、平日の仕事にも前向きに取り組めています!